ニュースパソコンでのe-Taxに専用リーダは不要です 確定申告の時期となりました。マイナンバーカードも普及してきたことですし,税務署から少し遠くに住んでいる私のような人にとっては,e-Taxは,好きな時に待たずに申告できるので便利ではあります。 e-Taxするにはマイナンバーカードとリ...2023.03.03ニュース
ニュースガラケー > ガラホ 買い替えキャンペーンがはじまったようです(ソフトバンク) ソフトバンクの3Gサービスの終了が正式に発表されました。2024年1月31日だそうです。 3Gサービスを2024年1月31日に終了(ソフトバンク公式リリース) それに伴い特典が増えました。 「3G買い替えキャンペーン」の...2022.11.24ニュース
ニュースオフィスチェアは中古もねらい目 長年使っていたイス(チェア)がガタついてきました。IKEAで2万円程度で十数年前に買ったものですが,値段の割には長持ちしてくれた方ではないかと思います。 さて,今度はどんなイスにしようかと数カ月悩みました。IKEAの実店舗は神戸で遠...2022.08.30ニュース
パソコントラブルSSD換装でパソコンを延命しましょう 使っているパソコンの動きが鈍くなってくると、何かとやきもきするものですよね。特に今の時期は、リモートワーク推進などによりパソコンを使う機会が前より増え、新しいアプリもインストールしたりして、そういう状態になってしまう方もおられると思います...2020.06.11パソコントラブル
スマホiPhoneを下取りしてもらう/譲渡する場合に気を付けること 10月より大手携帯会社のいわゆる『2年縛り』違約金が1000円以下になったことや、2年縛り以外のプランも低廉な料金で契約できることから、番号を変更せずに携帯会社を乗り換えること(MNP)や、ネットで機種変更をするということがだんだん増えて...2019.11.15スマホ
ニュース[ロリポップ! レンタルサーバ] メールが送受信できなくなった場合 ロリポップ! レンタルサーバは、独自ドメインを低廉な料金で維持できることから、個人をはじめ中小企業、フリーランスや自営の方々にもよく使われているサーバだと思います。 ウェブサイト制作を専門業者に依頼し、完成後に、あるいは何かトラブル...2019.10.18ニュース
パソコントラブルMicrosoft Office (Outlook, Excel, Word, PowerPoint)などのソフト を起動すると「0xc0000005」エラーが出る場合の対処法 Excel(2016)が開けなくなった! 先日、お客様から問い合わせをいただいた件です。 Excelが急に開けなくなったということで、次のようなメッセージが出たということです。 Excel.exe - アプリケーションエ...2019.07.16パソコントラブル
ニュース生口島の良さ 生口島の良さは何といっても、景色の良さと、空気の良さでしょう。都市部から離れていて多少の不便さを感じることがあるとしても、この2点は実感があります。 島の南部には400m級の山があり、山の中腹からは空気が澄んでいる時にはくっ...2019.06.11ニュース
ニュース事務所移転のお知らせ 2018年3月1日から瀬戸田町に移転し営業することになりました。 固定電話(特にファックス)が使えなくなりますが、4月より使用できるようになる予定です。4/2より使用できるようになりました。番号は0845-25-6370です。 ご迷惑を...2018.02.23ニュース
ネット接続フレッツ光が遅い場合の対応策について 【フレッツ光】と【プロバイダ】についての基礎知識 【フレッツ光】は、NTT東日本/西日本が提供するネットワークです。 【プロバイダ】とは、このフレッツネットワークからインターネットへ接続するための入口となるもので、NTTとは別の会社との契...2017.02.02ネット接続