ニュース[ロリポップ! レンタルサーバ] メールが送受信できなくなった場合 ロリポップ! レンタルサーバは、独自ドメインを低廉な料金で維持できることから、個人をはじめ中小企業、フリーランスや自営の方々にもよく使われているサーバだと思います。 ウェブサイト制作を専門業者に依頼し、完成後に、あるいは何かトラブル... 2019.10.18ニュース
ニュース生口島の良さ 生口島の良さは何といっても、景色の良さと、空気の良さでしょう。都市部から離れていて多少の不便さを感じることがあるとしても、この2点は実感があります。 島の南部には400m級の山があり、山の中腹からは空気が澄んでいる時にはくっ... 2019.06.11ニュース
ニュース事務所移転のお知らせ 2018年3月1日から瀬戸田町に移転し営業することになりました。 固定電話(特にファックス)が使えなくなりますが、4月より使用できるようになる予定です。4/2より使用できるようになりました。番号は0845-25-6370です。 ご迷惑を... 2018.02.23ニュース
ニュース幅広くデザインに使える無料素材配布サイト 広告デザインなどをするときに、ワンポイントアクセントをつけたくなる時があるのですが、これがなかなか難しいのです。最近ではネットでもイラストや写真など、素材を購入することができますが、予算や納期の都合でそれが難しい場合もあります。 かといって... 2016.01.08ニュース
ニュース不動産会社のサイトを作成・修正しました。 昨年秋より依頼いただいていた不動産会社のサイトを昨年末に公開、先日修正しました。 【廣島レトロ不動産】 ※現在では名称が変更になり【マルタ興産】のサイトに引き継がれています。 掲載物件数はどうやっても大手にかなわない。それで、得意な... 2015.06.12ニュース業務実績
ニュースロリポップサーバメールをGmailで送受信する場合の手順 クライアントさんが使っているロリポップサーバ。このメールをGmail にてPOP3受信、そして送信したいときの設定方法をまとめました。 通常はここの一覧からマニュアルを読めばいいのですが、Gmailはなし。 ※Gmail ... 2014.08.27ニュース
ニュース管理画面フォントが変わった。 WordPress の管理画面、当方環境ではアルファベット部分はゴシック系統、日本語の部分はMS Pゴシックで表示されていましたが、WP Multibyte Patch 1.6.1よりフォントの指定が入りました。日本語の優先順位としてはヒラ... 2012.06.22ニュース
ニュースAdobe®Illustrator®CS2のスライスでレイアウトが崩れる 長時間探してもこれといった解決策が見つからなかったので、たぶん遭遇してる方が少ないんだと思いますが、Adobe®Illustrator®CS2にはWeb用に画像を書き出す際の「スライス」という機能がついています。これを使うと、作成している画... 2012.04.12ニュース
ニュースFirefoxのタブをたくさん開くと読み込みがストップする ずいぶん前から、Firefoxのタブを同時にたくさん開くと、読み込みがストップするようになりました。症状としては、 1)10秒以内にタブを10個ぐらい開くような使い方をすると、最後の4つとか5つとかが読み込み中のままフリーズ。 2)... 2012.04.09ニュース
ニュースFTPクライアントでファイルが削除できなくなったとき レンタルサーバ内を整理していたら、やってしまいました。FTPクライアントソフトで何回削除をかけても消えないファイル&ディレクトリ(フォルダ)が…。パーミッションの問題かと思い変更してみてもNG。どうやら以前サーバにインストールしていたシステ... 2012.02.16ニュース